近江草津宿と鈎の陣跡 を訪ねる(第718回例会)

●日時
令和5年8月6日 午前10時30分 雨天決行(行程変更あり)

●集合場所
JR草津駅東口ふれあい広場

弁当(草津宿街道交流館にはレストランはありません)・飲物・帽子・ハイキング靴・タオル・雨具持参でお願いします。
マスクの着用は各自の判断でお願いいたします。

●行程
旧草津川堤防 → 道標 → 草津宿老舗 → (商店街散策) →

草津宿街道交流館にて昼食休憩(12:30~13:30) → 草津宿本陣見学 →

草津駅東口(帝産湖南バス 14:55) → 上鈎(15:00) →

永正寺(伝「鈎の陣」跡) → 鈎の陣所ゆかりの地の石碑 →

東海道を歩き旅人体験 → 手原駅(解散 16時頃)

●参加費
賛助会員・正会員・家族会員 800円
通信会員・当日参加者 1000円
(資料代・保険代・記念写真代・下見費用として)

●見どころ
江戸より52番目の宿場草津本陣でタイムスリップして大名気分で見学しませんか。
玄関を入ると、明治天皇が行幸した際に改修された襖は柏の葉を鳳凰風に描き 、
色鮮やかに迎えてくれます。
大福帳では忠臣蔵の主人公浅野内匠頭、吉良上野介、皇女和宮、
新選組土方歳三等が宿泊しています。
大名御殿にも劣らない豪華な上段の間や貴重な資料を堪能していただいた後、
九代将軍足利義尚が六角征討のため行った近江親征「鈎の陣」の故地を訪ねた後、
東海道を手原駅まで歩きます。

「鈎の陣」はこれまで対六角戦の前線司令本部という見方が支配的で、
義尚は在陣中酒色に溺れ25歳で病没したとの悪評を受けてきましたが、
滋賀県文化財保護課の井上優氏は、義尚は父の八代将軍義政から
名実ともに独立した権力基盤をつくるため、
1年5カ月に及び京を離れ進駐したとのことで、
鈎の陣における政府機能は『鈎幕府』と呼ぶことが出来るとしています。

お問い合わせ

●Facebook
近江草津宿と鈎の陣跡 を訪ねる(第718回例会)

例会